太原のイチョウ
ご観覧について
- 2019.11.13太原のイチョウ観覧に関してのお願い・臨時駐車場について※11/17追記
色づき状況一覧
- 2020.10.10令和2年度 太原のイチョウ観覧中止のお知らせ
- 2020.07.27令和2年度イベントについてのお知らせ
- 2019.12.05太原のイチョウ落葉と駐車場閉場のお知らせ
- 2019.11.28太原のイチョウ色付き状況2019.11.28
イチョウは広川町のシンボルツリーです。
昭和58年に町制施行30周年を記念して公募、町の木として制定されました。
ここ太原地区のイチョウは、秋になると一面黄金色に染まり圧巻の景色を楽しむことができます。
見頃は例年11月中旬から下旬で80本のイチョウ並木と黄金の絨毯の美しさに感動するでしょう。
この場所は私有地で、所有者の善意により皆さまの土地の立ち入りを許可いただいています。
ゴミ等は必ずお持ち帰りいただき「来たときよりも美しく」の精神で見学してください。
また、路上駐車など、交通の妨げになる行為はお控えください。
イチョウの森隣に臨時駐車場(約50台)があります。一般車専用です。
観光バスなどの大型車は駐車出来ません。
(追記 11/16よりイチョウの森より西側に大型車専用駐車場を設けています。
観光バス等の大型車はそちらをご利用ください。
駐車予約は出来ませんので、満車の場合は現場で乗降後、広川町産業展示会館駐車場をご利用ください。)
広川町にお越しの際は、広川町産業展示会館内の観光案内所にお立ち寄りください。
広川町の魅力をご案内いたします。
Your Message